マンガで読むコスモス国際賞
「自然と人間との共生」をめざす「コスモス国際賞」の受賞者読本です。
本冊子が科学的視点の大切さ、地球環境問題を考えていただくきっかけとなることを願い、製作いたしました。

令和4年度製作
『ラマン・スクマール博士』
© 山下 茜

令和6年度製作
『ギリアン・プランス卿』
© 山下 茜

令和6年度製作
『ピーター・H・レーブン博士』
© えのきろうちょう
「自然と人間との共生」をめざす「コスモス国際賞」の受賞者読本です。
本冊子が科学的視点の大切さ、地球環境問題を考えていただくきっかけとなることを願い、製作いたしました。
令和4年度製作
『ラマン・スクマール博士』
© 山下 茜
令和6年度製作
『ギリアン・プランス卿』
© 山下 茜
令和6年度製作
『ピーター・H・レーブン博士』
© えのきろうちょう