スキップして本文へ

花博自然環境助成事業

令和元年度助成事業 成果概要の報告

団体名(所在地) 霧ヶ峰草原再生協議会〔長野県〕
事業名 霧ヶ峰高原における草原再生モデル事業
事業の実施場所 霧ヶ峰高原一帯
事業の実施期間 令和元年5月~10月 6月~9月 外来種駆除及び優占植物刈取り作業及びモニタリング調査の実施 5月  防鹿電気柵の設置 10月    防鹿電気柵の撤去
事業の概要 霧ヶ峰は全国有数の美しい草原景観を有しているが、近年は外来種の侵入やシカの食害等により草原の消失が懸念されている。そのため、ボランティアの協力により、外来種駆除や防鹿柵の設置等を実施することにより、霧ヶ峰の美しい草原景観の保全再生に取り組む。
成果の要約

(1)外来種駆除作業
1.池のくるみハルザキヤマガラシ駆除作業
日時:令和元年6月1日(土)9時から12時
場所:池のくるみ お花畑からサフォーク小屋周辺
2.車山高原ヘラバヒメジョオン・フランスギク駆除
日時:令和元年6月27日(木)9時から12時
場所:車山高原スキー場ゲレンデ及びビーナスライン沿線
3.強清水湿地・踊場湿原入口オオハンゴンソウ駆除
日時:第1回目 令和元年7月9日(火)9時から12時
   第2回目 令和元年8月6日(火)9時から12時
場所:強清水湿地及び踊場湿原入口
4.インターチェンジ草地ヘラバヒメジョオン駆除(ススキ群落刈取と同日に並行して実施)
日時:令和元年8月28日(水)9時から12時
場所:霧ヶ峰インターチェンジ付近のビーナスライン沿いの草原

(2) 草原再生事業
1.インターチェンジ草地ススキ群落刈取・搬出
日時:(刈取)令和元年8月28日(水)9時から12時
  :(搬出)令和元年8月29日(木)9時から12時
場所:霧ヶ峰インターチェンジ草地
2.車山肩ニッコウザサ群落刈取・搬出
日時:(刈取)令和元年8月31日(土)9時から12時
  :(搬出)令和元年9月3日(火)9時から12時
場所:車山肩東

〇外来種駆除及び優占種刈取り作業を、今年度も多くのボランティア参加の下、実施することができたが、助成があることにより、作業に必要な多くの物品を購入・更新することができ、大人数での作業にも対応でき、より効率的に効果的な作業を行うことができた。
〇今年度の強清水湿地・踊場湿原入口オオハンゴンソウ駆除作業では、各回、昨年度よりも10名程参加者が多かったが、消耗品や道具の配布などスムーズに対応でき、昨年度よりも広い範囲を作業することができた。
○また、防鹿電気柵設置・撤去作業についても、助成により、防鹿電気柵資材を購入することができ、劣化した資材の更新や新規エリアへの拡張が可能となったことで、霧ヶ峰特有の草原景観やニッコウキスゲなどの高山植物を、今年度以降も引き続き楽しんでいただくことができるようになった。
○今後も、助成により購入した物品を活用し、霧ヶ峰の美しい草原景観の保全再生に取り組み、より多くの人に霧ヶ峰の美しい草原景観を楽しんでもらえるよう、継続していきたい。

霧ヶ峰高原における草原再生モデル事業その2 霧ヶ峰高原における草原再生モデル事業その1