スキップして本文へ

  • 2025年コスモス国際賞受賞者紹介スライド

お知らせNEWS

  • お知らせ一覧
  • 募集中の事業
  • 募集中のイベント
  • 終了しました
  • その他のお知らせ
2025年11月 7日
その他のお知らせ

2025年コスモス国際賞授賞式、講演会を開催しました

2025年10月22日
その他のお知らせ

第2回「人・自然・生命」シンポジウム 日本人の忘れ物~日本人の自然観~を開催します (定員に達したため、申込受付終了)

2025年9月18日
終了しました

2025年コスモス国際賞受賞記念講演会を開催します(終了しました)

2025年7月15日
その他のお知らせ

2025年(第32回)コスモス国際賞受賞者が決定しました

2025年6月26日
終了しました

令和8年度(2026年度)花博自然環境助成の公募を開始します(受付は終了しました)

2025年5月30日
終了しました

令和7年度高校生Green Action助成の申請を受付けています(受付は終了しました)

2025年5月13日
その他のお知らせ

情報誌KOSMOS第15号を発行しました

2025年4月15日
募集中の事業

第3回全国高校生「地域の自然」甲子園(通称:第3回ネイチャー甲子園)応募受付開始

2025年4月 3日
その他のお知らせ

2024年コスモス国際賞受賞記念講演会をYouTube花博チャンネル(コスモス国際賞受賞者講演等)に掲載しました

2024年コスモス国際賞受賞記念講演会
2025年4月 1日
終了しました

令和7年度 小学校講師派遣事業の実施校募集を開始しました(受付を終了しました)

2025年9月18日
終了しました

2025年コスモス国際賞受賞記念講演会を開催します(終了しました)

2025年6月26日
終了しました

令和8年度(2026年度)花博自然環境助成の公募を開始します(受付は終了しました)

2025年5月30日
終了しました

令和7年度高校生Green Action助成の申請を受付けています(受付は終了しました)

2025年4月 1日
終了しました

令和7年度 小学校講師派遣事業の実施校募集を開始しました(受付を終了しました)

2025年2月17日
終了しました

2025年(第32回)コスモス国際賞の受賞候補者推薦を受付しています(推薦の受付は終了しました)

2025年2月13日
終了しました

第1回「人・自然・生命」シンポジウム~人にとって緑とは何か、なぜ花を愛でるのか~を開催します(終了しました)

2025年1月28日
終了しました

第3回自然と人間との共生フォーラム ~見えないけど、そこにいる、菌~を開催します(終了しました)

2025年1月17日
終了しました

全国高校生「地域の自然」甲子園(ネイチャー甲子園)決勝大会

2024年10月23日
終了しました

令和6年度高校生Green Action助成の申請を受付けています(受付は終了しました)

2024年9月27日
終了しました

2024年コスモス国際賞受賞記念講演会を開催します(終了しました)